婚活したい
出会いが欲しい
恋人作りたい
…けど、何から始めたらいいか分からない。
そんな悩みを抱えているそこのあなたにおすすめしたいのが、婚活サイト「ゼクシィ縁結び」です。
「でも婚活サイトって怖くないの?」なんて思っていても大丈夫。
ここでは、ゼクシィ縁結びについて全く知らない人でも分かりやすいように、サイトの使い方や料金なども詳しく紹介していきます。
気になる所から見てみる
ゼクシィ縁結びの口コミ、体験談
ゼクシィ縁結びの口コミ(11 件) 平均評価 4.3

写真から、年収から、住まいから、詳細プロフィールから、さらには趣味のコミュニティから好みの異性を探すこともできるので、
日常では出会えない異性と効率的に出会うことができます。
ただ、気軽に会えるので、真剣な出会い目的でないひとの見極めも必要です。
気軽に登録できるので、なかには大学生もいます。
やり取りを始めてすぐにタメ口を使ったり、すぐに会おうと誘ってくるひと、すぐに家に誘ってくるひとを除けば、ほとんどのひとは1ヶ月ほどのやり取りを続けてデートにこぎつけ、純粋な恋活もしくは婚活ができるので、とてもおすすめです。

アプローチされる方は真面目な方ばかりで信頼できるなと思いました。
また色々な世代の方がいて偏りがないのもいいところです。
真面目に婚活をしたい人におすすめです。

スマホでも簡単に入力、プロフィールなどを確認できるサイトレイアウトで、戸惑うことがないのも好印象でした。
今後も使い続けていきたいと思います。

また、会員数が多いところが最大のメリットだと思いました。
そして、会員登録についても無料だったのでとても利用しやすかったです。

プロフィール欄を詳細に設定することができるので、理想的な相手に出やすいなと思いました。
メッセージを送るシステムも使いやすいです。

そこで、友人に相談したところ、ゼクシー縁結びを紹介されたので、登録して利用し始めました。
利用してから1ヶ月程で3人の男性と実際に出会うことができました。
3人目に出会った男性は、とても優しいイケメンでした。
その男性とはその後も何度かデートを重ね、交際することができました。
その男性とは交際していから1年程で結婚することができ、幸せな家庭を築いています。
運命の男性と出会うことができたので、ゼクシー縁結びを利用してとても良かったと思っています。
ゼクシー縁結びは真剣に交際や結婚を考えている男性が多いので、とてもおすすめです。

さすが大手のリクルートの運営だと思いました。
また30代の男性も数多く登録をしていて、真剣に婚活をしたい人には好適だと感じました。


そのため、遊び半分や冷やかし半分の女性はおらず、婚活への意識が高い本気の女性会員が多いと感じました。
短期勝負で結婚を決めたい男女におすすめ。
逆に、結婚への意識がそれほど強くない場合、料金だけ支払う期間が長くなり損してしまうかもしれません。

他のアプリも利用していますが、ゼクシィ縁結びは非常に婚活色が強く、恋人を探すというよりも結婚のパートナーを探しているという人が多かったです。
仕事や収入や経済状況など現実的な会話が非常に多くて、どうしても相手を好きになる事が難しいと感じたため退会することにしました。
完全に婚活メインという方にとっては有名な会社のアプリですしアプリ自体も使いやすいので向いているのだと思います。
ゼクシィ縁結びの口コミ投稿
ゼクシィ縁結びをご使用した際のご意見・ご感想を、口コミとして下記フォームよりご投稿をお願い致します。
投稿内容を確認後、表示させて致します。不適切な書き込みがあった場合は内容を消去させて頂く事もありますのでご了承下さい。
入会費はいくらかかるの?
まずは、気になるゼクシィ縁結びの登録料金ですが、会員登録は無料。
加えて、相手のプロフィールを見たり、価値観診断をしたりといった基本的機能は無料で利用できるんです。
ただし、利用して気になる相手がいた場合のメッセージ交換は有料会員のみ可能。
なので、ひとまず会員登録をしてみて「この人良いな」と思える人がいれば有料会員になってみてはいかがでしょう。
有料会員の料金とプランは?
有料会員の料金は1カ月プランで4,298円(税込)。
これはクレジットカード利用の金額で、AppleやGooglePlayのアプリ内課金だと4,900円(税込)とクレジット決済よりちょっと高めに。
ただしこれはあくまで1カ月プランの金額。
12カ月プランにすれば、月々に換算するとクレジットカード決済で2,592円(税込)とかなりお得!アプリ内課金金額も12カ月プランなら3,734円(税込)になります。
他にも3カ月プランや6カ月プランもあります。
試しにやってみようかなと思ってる人は、まずは1カ月か3カ月プランで申し込むのがおすすめですね。
※横スクロールできます。
1ヵ月プラン | 3ヵ月プラン | 6ヵ月プラン | 12ヵ月プラン | |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | 4,298円(税込)/月 | 3,888円(税込)/月 (一括 11,664円) |
3,564円(税込)/月 (一括 21,384円) |
2,592円(税込)/月 (一括 31,104円) |
Apple ID | 4,900円(税込)/月 | 4,667円(税込)/月 (一括 14,000円) |
4,634円(税込)/月 (一括 27,800円) |
3,734円(税込)/月 (一括 44,800円) |
GooglePlay | 4,900円(税込)/月 | 4,667円(税込)/月 (一括 14,000円) |
4,634円(税込)/月 (一括 27,800円) |
3,734円(税込)/月 (一括 44,800円) |
ゼクシィ縁結びってどんな婚活サイトか詳しく知りたい!
ゼクシィ縁結びは会員数70万人を超えるマッチングサービス。
自分の希望の条件で相手を探せる以外にも、価値観に合った人を毎日4人紹介してくれる機能「価値観マッチ」がサイトのウリになっています。
この「価値観マッチ」とは事前に18の質問に答えるだけで、サイト側が自分の価値観やタイプなどを分析してくれるというもの。
毎日4人ずつ、年間1400人以上の出会いのチャンスがあるなんてすごいですね。
更に、業界で初めてとなるコンシェルジュによるデート調整ができるのはサイト最大の魅力と言えます。
日程や場所の決定もコンシェルジュが間に入って行ってくれるから、会う前に電話番号などの個人情報を教えなくてもいいので安心。
またマッチングが成立した人の約8割が、会員登録後6カ月以内に出会えているという実績もあるので、婚活期間の目安のポイントにもなりますね。
ゼクシィー縁結びの使い方は難しい?
「婚活アプリってどうやって使うの?」と婚活初心者の人は不安ですよね。
でもゼクシィ縁結びの使い方は簡単なので心配いりません。
まずは会員登録をして気になった人に「いいね!」を押すことから始めましょう。
相手が「いいね!ありがとう」を返してくれたらそこでマッチングが成立。
その後メッセージの交換をしていくうちに、直接会ってみたいなと思った時は「お見合いオファー」を送信。
相手がOKしてくれれば実際に会ってデートをすることができます。
豊富なマッチングのトータルサポート!
実はゼクシィ縁結びでは婚活サイト以外にも様々な出会いのプロデュースをしているんです。
一つが結婚相談所の「ゼクシィ縁結びカウンター」。
プロの専属カウンセラーがお相手探しをサポートしてくれるので一人で婚活するより断然心強いですね。
入会費や月の会費も比較的安く気軽に利用しやすくなっているのもポイント。
そしてもう一つがゼクシィが主催するイベントやパーティに参加して、自然なかたちで出会いを探す「ゼクシィ縁結びPARTY」。
一度に多くの異性と出会えて直接話ができるので、忙しくて婚活をする時間が限られるという人でも参加しやすいんです。
婚活サイトだけじゃなく色々な出会いの場を提供してくれるのは、ゼクシィブランドだからできる事。
自分に合わせた婚活ができるから、高く感じていた婚活自体のハードルも下がって始めやすいですね。
ゼクシィ縁結びはこんな人にぴったり!
数多くある婚活アプリの中には女性の利用料が無料なところもありますよね。
結果さくらばっかりだった、メッセージを交換しても会うまでには至らなかったと肩を落とすこともしばしば。
でもゼクシィ縁結びでは男性と女性の料金が同額で有料なので、真剣に結婚を考えている会員が多いのが特徴。
ゆえに出会いが欲しいなという人よりも結婚相手を見つけたい人におすすめの婚活サイトです。
また大手企業のリクルートが運営するサイトなだけあって、安全性も高いのも人気の理由の一つ。
24時間体制の監視システムもあるので初めての人にも安心して使えますよ。
まとめ
ゼクシィ縁結びは安全な婚活サイトで便利な機能も沢山あります。
まずは無料なので会員登録をしてみましょう。
どんな人が登録してるか見ることができるので婚活へのモチベーションも上げられますね。
ただ、男女ともに有料会員にならないとメッセージのやり取りが出来ないので、本気度が高い会員じゃないと続かないと思います。
無料会員でいい人が出て来るのを待つという方法もあると思います。