危険と困難に立ち向かい、国の任務にあたる自衛隊。
近年は災害時の活躍でますます信頼を集めています。
自衛隊で活躍する自衛隊員たちは頼れる存在としてさぞやモテることだろうと思われがちですが、意外なことに、パートナー探しに悩みを抱えている人は少なくありません。
人気がありそうに思える自衛隊員ですが、恋愛や結婚事情はどうなっているのでしょうか。
自衛隊男性向けマッチングサービス
自衛隊(男性)とそういった男性を求める女性とを繋げるマッチングサービス。
友人や同僚の方に内緒で婚活できるので安心です。
運営スタッフは元自衛隊だから、自衛隊の婚活事情に詳しい。
自衛隊と結婚したい女性にもおすすめのサービスです。
自衛隊には出会いがない!?
実は、自衛隊には出会いがありません。
何故かというと、自衛隊はその職務性質上、外部との交流が制限される組織だからです。
自衛隊という仕事は機密が多く、民間企業に比べると、行動が強く制約されます。
特に、若い自衛隊員は宿舎で生活することを義務付けられているため、プライベートな時間が非常に少なく、外部との交流も徹底的に制限される環境に置かれています。
外出するには申請を出さなければならず、行き先や会う相手をチェックすることもしばしば。
デリケートな異性関係はハニートラップなどの問題もつきまとうため、厳しい監視の目が向けられます。
このような環境では良い出会いになかなか繋げられず、若い自衛隊員たちは男女を問わず出会いの少なさを嘆いています。
さらに、ある程度の立場に出世してからも未婚隊員の出会いの少なさは変わりません。
職場内恋愛に関しても、自衛隊は男性の比率が圧倒的に高いため、男性にとっては出会いの少ない職場環境です。
実は、自衛隊は職場恋愛が非常に盛んで、同じ自衛隊員同士で結婚するケースが非常に多いのですが、極端な男性余りのため大半の男性自衛隊員たちは職場恋愛とは無縁です。
では女性自衛官にとっては恵まれた環境か、といえばそうとも言えません。
同じ自衛隊とはいえ男女で職場がきっちり分けられる傾向が強く、比率から言うと男性が圧倒的に多くても、個々の職場単位で見ると、女性ばかりの環境で、男性との出会いはとても少ないというのが一般的です。
魅力的な男性自衛隊員は結婚も早いので、「いいな」と思った相手は既婚者、ということはよくあります。
結果として男性も女性も同じくらい出会いを求めているのが自衛隊の現状です。
自衛隊男性はモテる!?
出会いが少ない自衛隊男性ですが、世間一般の女性からの人気は非常に高く、はっきりいってモテます。
自衛隊男性は肉体的にも精神的にも頼りがいがあるため女性からは高評価で、婚活市場では自衛隊勤務というだけで「優良物件」とみなされます。
近年の婚活市場では安定性の高い職業が人気で、自衛隊を含む公務員は特にトップクラスの人気職です。
さらに自衛隊は公務員の中でも安定性は抜群で、結婚に安定を求める女性からするとこれ以上ない条件です。
「頼りがい」という男性的魅力と、「公務員」という安定性を兼ね備えた自衛隊男性がモテるのは当然といえば当然ですよね。
出会いの少なさは環境によるところが大きいのですが、外に目を向ければモテまくりと言っても過言ではないのが自衛隊男性です。
自衛隊男性向けマッチングサービス
自衛隊男性と恋愛そして結婚するメリット、デメリット
自衛隊男性と恋愛、結婚するメリットとしてはなんといっても頼りがいがあるところです。
「草食男子ブーム」は記憶に新しいところですが、男性に頼りがいや力強さなど、シンプルな男性的魅力を求める女性は少なくありません。
自衛隊男性は日頃の訓練を通じて心身ともに鍛えられていますから、男性的魅力に関しては申し分ありません。
さらに自衛隊では暴力行為について、むやみに力をふるうことがないように徹底的に規範意識を教育します。
そのため女性に対して横暴なふるまいや暴力行為を行うケースは非常に少なく、安心して付き合うことができます。
昨今、DVが社会問題となっていますが、自衛隊男性はマッチョなイメージとは裏腹に、DVの心配のない紳士的なふるまいを身につけているのでパートナーとして魅力ある存在です。
一方のデメリットはというと、仕事に関するものが多く見られます。
特に大きいのが勤務地の問題です。
自衛隊員は地方勤務が非常に多く、転勤も頻繁にある仕事です。
職種によっても異なりますが、短いケースだと2年ごとに勤務地が変わることもあり、結婚後は住まいを転々とする転勤生活を覚悟しなくてはいけません。
安住の地を見つけにくのでマイホーム購入は簡単ではなく、子どもには転校生活を余儀なくさせてしまいます。
さらに、最大のデメリットは任務におけるリスクの存在です。
自衛隊員の仕事は本当の意味で命がけです。
海外派遣で危険性の高い地域での任務を命じられれば、任務中に生命の危機におびやかされる可能性も十分考えられます。
国内での任務であっても災害救助中に被害に遭う可能性もあります。
恋人として、また妻として心が休まらない日々を過ごさなければいけないのは大きなストレスです。
自衛隊男性が求める女性とは?
過酷な任務で心身ともに消耗する自衛隊男性は、女性に対して、家庭を守ってもらいたいという意識が強く見られます。
最近は妻にも共働きで働いてもらいたいと考える男性が増えていますが、自衛隊男性に限って言うと全く逆で、専業主婦として家庭を守ってくれる良妻賢母タイプの女性が求められます。
転勤が多いため共働きが難しいのも一つの理由ですが、バリバリ働くキャリアウーマンよりは家事や子育てに専念する女性が人気です。
自衛隊男性が出会うためには?
出会いの少ない自衛隊男性が出会うためにはどうすればいいのでしょうか。
よくあるのは上司や知人からの紹介です。
信頼のある自衛隊男性は、紹介する側としても安心なので、ツテを通じて女性を紹介してもらい、結婚まで至るケースが多く見られます。
また自衛隊男性が、個人の努力で出会いのチャンスを掴む方法として人気なのがネット婚活です。
外出に制限のつきまとう自衛隊男性にとって、ネット経由で出会えるネット婚活は非常に魅力的です。
婚活市場で人気の自衛隊員という肩書はネット婚活でも強力な武器となり、普段なかなか出会えない異性とも比較的簡単に出会いのチャンスを掴めます。
恋人探しならマッチングアプリが便利です。
婚活よりも気軽に異性と出会えるマッチングアプリでは、頼もしく信頼感のある自衛隊員は大人気です。
本格的な結婚相手探しから異性の友達募集まで、マッチングアプリを利用すれば出会いの少なさは解消されます。
自衛隊男性向けマッチングサービス
まとめ
自衛隊という特殊な環境では、積極的に行動しない限り、出会いのチャンスはほとんどありません。
外出しなくても出会いのチャンスが作れるネット婚活やマッチングアプリは自衛隊員にとっても魅力的なサービスです。
SNS感覚で気軽に始められるものも多いので、積極的にネットサービスを活用して素敵なパートナーを見つけてください。